札幌ラーメンの評判と現実
札幌ラーメンってご当地ラーメンとして有名ですよね~
でも地元の評価は様々なんです。
まず、ラーメン横丁(ススキノにあるラーメン店だけの中小路)は地元民はまず行きません。
全てが美味しくないわけではないのですが、値段が観光地設定なのでもったいないと皆さん言います。
すすきのでのお勧めは”信玄””けやき”とかでしょうか?
けやきは札幌駅ビックカメラのラーメン街にも店を出しているので知っている方も多いと思います。
毎日外に数十人並んでいるとっても美味しいお店です。
味噌オンリーですが老舗日本料理店が開いたお店だけに味わい深さは絶品です。
信玄は元は石狩に本店がありススキノ店は2号店です。
こちらはススキノで飲んだ後に寄る方が多く、深夜まで毎日込んでいます。
味は味噌塩しょうゆに濃い目とさっぱり味の2種類、計6種類です。
私のお勧めは塩のさっぱり味”播磨”です。
麺大盛りの野菜増しが最高です。
書いていたら今から行きたくなってしまいました(笑)
友人が札幌に来たらこの2店舗と後は”純蓮”辺りに案内しますね。
札幌ラーメンと言えば味噌と思っている方も多いと思いますが、
塩や醤油が売りのお店も多いので色々チャレンジして欲しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿